和を想う ~池田社長ブログ~

多事を成す花

 

 今年は平年より早い梅雨入りとなりましたね。雨が降ったりやんだりとのこの頃ですが、ふと道端で心を元気にしてくれるのが「紫陽花」。

和の心・紫陽花の意味・歴史・和文化の話

 「あじ」は集まるという意味。「さい」は藍染めの「藍」からきているそうで、藍色が集まった花が「あじさい」の由来とか。

 さらに、「藍」と「愛」が重なり、また雨の中、花を咲かせ続けることから、紫陽花の文様には「ひたむきな愛」という意味が読み込まれています。

和を想う・元気の出る話ブログ和想館

 咲いているうちにどんどん色を変えていきますので、「移り気」なんて花言葉も聞かれますが、精一杯いろんな姿の自分を見せて、雨の中で自分の存在をアピールし続ける。それも「ひたむきな愛」の表れ・・。

 一方で、たくさんの花をつけることから「多事を成す」との意味があり、武将が好んだ文様でもあるのです。

 今年の浴衣に紫陽花文様の一枚を着られても良いですね。

 

  他の記事を読む