和を想う ~池田社長ブログ~

母の着物

 

 「先日箪笥を整理していたら、亡き母の着物がたくさん出てきました。寸法があわないので、どう利用したらいいでしょうか?」との質問をいただきました。

和を想う・元気の出る話・本物着物・着物の知識なら和想館

 着物と洋服の大きな違いの一つが、仕立て方。着物は直線裁ち、洋服は曲線裁ち。洋服は着る人のサイズに合わせ、生地を曲線にカッティングし、いらない部分は捨てていきます。着物は、左右の袖、左右の前の生地、左右の後ろの生地と、大きく生地を切り離した上で、それぞれの生地の丈の余る部分は、切らずに縫い込んで仕立てます。

 

和を想う・元気の出る話・着物知識ブログ和想館

 だから、糸を解くと、また一枚の反物に戻り、仕立て直しができるのです。ですから、お母様と少々の寸法違いなら、仕立て直して、お嬢様も着る事ができます。

 自己主張よりも周囲との調和を重んじるのが、和の心。着物の仕立て方にも人を思いやる、和の心が宿っているのです。

  他の記事を読む